教室長プロフィール

資格及び略歴

 

個別指導ベスタ武蔵野教室 教室長・オーナー・講師

 

一般社団法人未来民間教育

 武蔵野西久保学習センター センター長

 

 教育心理カウンセラー1級

 高等学校教諭一種免許(工業・理科)

 

 略歴

東京都葛飾区生まれ。横浜国立大学工学部卒業後、明光義塾の教室長補佐をする傍ら科目等履修生として関東学院大学にも通学。

高等学校教諭一種免許(理科)を習得

横浜の工場で4年9ヶ月現場作業(メッキ、梱包、出荷他)と事務作業(製造工程管理)も経験しました。

 

明光義塾では4教室の教室長を歴任。教務リーダーとして、他教室の教室の教室長の指導、育成にも携わりました。

 

その後スクールIEに入社、退職し、とある縁で知り合った方と

共同経営という形で、

個別指導エクセルシア武蔵野西久保教室を開設しました。

 

2016年に不登校の子供向けの学習センターを同教室内に開設し、

2017年 教育心理カウンセラー1級を習得しました。

 

自分の行いたい指導方針で運営するため、

2021年4月に個別指導ベスタ武蔵野教室と改名し、

2022年から完全に教室オーナーとして独立し、現在に至ります。

 

個別指導の教室長として、これまでにのべ3000名以上の生徒・保護者の学習指導及び学習カウンセリングを行ってきました。


得意分野


得意分野

・学習指導全般(主要5教科)全学年

・学習状況分析

・性格分析と学習提案

 

得意なこと:

・子供が自分で分かったように導き、指導すること

・学校で使っているノートやテストから子供の学習状況や性格を分析し、
 そこからわかる問題点だけでなく、子供の良いところ、伸ばすべきところを見つけること

・個別授業も集団授業もどちらでも指導できます



一言

初めまして。教室長の大森賢治郎といいます。
プロフィール読んでいただき、ありがとうございます!

学生時代から理科が好きで、理科の先生になりたいと思っていました。

小学時代に分数が大変苦手で、なかなか覚えることができない、理解できないまま中学生活を送ったのですが、

高校入試に向け勉強する中で、ある時ふとわかる機会がありました。

その時の喜びと感動を子供たちに伝えたいと思っています。

 

今も科学系の雑誌や教育・心理関連の本を読んだり、科学系・学習系の番組を見るのが好きです。

子供たちのやる気を上げ、成績を向上させたり、生活習慣を改善させることに大変喜びを感じています。

一生のうちで一番大切な子供時代に大切なことを身につけて、 将来の可能性を伸ばすことは大切だと考えています。

 

子供のより良い環境を整えるには保護者様のご協力が欠かせません。

そのため、教育心理カウンセラーとして、子供たちだけでなく、子育てにお困りの保護者様のご相談も承っております。

 

頑張っておられる保護者様・お子様と大切な時間を共有し、成長していただけるよう励んでまいります。

よろしくお願いします!!



座右の銘: 自分のベストを尽くせ Try My Best!


学習経験と失敗談

 

小学校では理科が大好きにもかかわらず、分数計算ができず、割合計算が全くできませんでした。

それ以外の単元は小学校のうちに中学範囲を自力で学習し、理科の計算以外が得意になりました。

 

中学では剣道部をしていましたが、あまり体が大きくなかったこともあり、
疲れ切った体で家に帰っても勉強ができず、分数計算もできないこともあり、

結果的にどんどん成績が下がってしまいました。

 

そうした現状を見た親から「部活動をやめなさい」と言われ、素直にやめてしまいました。

様子を見ていた音楽の先生から“合唱部ならどうか”と誘われるも、

真面目な自分は『剣道部の方々に示しがつかない』と断ってしまいました。

 

かといって部活動をやめれば成績が上がるのかというと、

そういう事はなく、ますます落ちていきました。
(時間の使い方や勉強の仕方がわかっていないので当然です)

 

しかし、高校受験の勉強の中で勉強の仕方や自分が苦手だった分数計算の計算方法がわかり、

効率的な勉強方法がどんなものかを知ることができ、そのため塾に通わずに公立高校を受験、合格し、

高校からは部活動(吹奏楽・トランペット)を3年間続け、

現役で横浜国立大学に合格する事ができました。

 

この時の経験が今の自分を作っています。

こうした経験を通じて学んだことを普段の指導に活かしていきたいと考えています。


保護者の方へのメッセージ

【子育て全般について悩んでいらっしゃるお父さまお母さま】

 

「どうして分かってくれないの?」

「どうして勉強できないの?」

「なぜ勉強できないんだろう」

という気持ちは、お子さんも同じです。

お子さんは、パパママが大好きです。

パパママも、お子さんが大切。

そしてパパママ、お父さんお母さんの不安な気持ちは

お子様も形は違うかもしれませんが感じていらっしゃるものです。

 

 

お子さんを、甘えさせてあげてくださいね。

お子さんの話を聞いてあげてください。

「甘やかす」のではなく、「甘えさせてあげる」のです。

「話を聞く」のではなく「お話を聞かせて」です。

 

そして、時々は、ぎゅーって抱きしめてあげてくださいね。

お子さんはそれがあると安心して一人歩きができるようになります。

 

良い子になって欲しい…そのお気持ち、とっても分かります。

勉強できる子になってほしい、挨拶のできる子になってほしい、

お子さんに望むものはいろいろあります。

 

でも、手のかからない子は要注意!!

 

素を出せない、大人の顔色を伺ってしまう、

良い子でいなきゃいけない…

このような子たちは問題を抱えていることもあるのに、

良い子だからこそ集団の中では手のかかる子たちに埋もれてしまうのです。

それは、大人も同じだと感じます。

 

 

発達の遅延等を心配されている人も、

専門家や医療機関にご相談される前にお気軽にご相談くだされば、

私の分かる範囲でお答えいたします。

 

大丈夫!

私はたいていのことは大したことはないと思えるようになったのですが、

実際に不安の90%は起こりません。

しかし不安な気持ちはなかなか晴れませんよね。

悩みや不安が膨れ上がる前に、私に打ち明けていただけませんか?

 

実は現実を変えるには、自分の心も持ちようで変わってくるのです。

お話をしていただき、気持ちを整理した上で

少しでも現状を良くするヒントを持ち帰ってください。

 

 

私も教室の生徒たちのことで悩み続けました。

色々失敗もしましたし、日々反省の毎日です。

毎日100点というわけではありません。

 

それでも子供たちから、保護者の方々から

「ありがとうございました」という感謝の言葉をいただくたびに、

日々生かされていることを実感しています。

 

以前勤務していた大手個別指導学習塾では

教務リーダーを務めていました。

「子供たちのために…」と頑張ってきたのに、

上司との意見の相違で離職せざるを得なくなりました。

 

でも、色々な人に助けてもらい、独立することができ、

現在、小さな個別指導塾を運営しています。

 

気がつけば指導してきた子供たちは累計3000人を軽く超える教室長・オーナーとして仕事をしています。

•*¨*•.¸¸☆ 

 

現在運営する個別指導塾では、毎日小学生から高校生までの主要5教科を指導しています。

 

その中には発達障害と診断されたお子さんや、

グレーのお子さんもいらっしゃいますし、指導しています。

 

 

日頃からお子様方の悩みやわからないことについてお話をお聞きしアドバイスをしています。

さらにお父さんお母さんの悩みやお話もお聞きし、アドバイスも行なっております。

 

お子さんの学習面の相談はもちろん、

お子さんへの向き合い方や家族問題についても、

多くのご家族と関わっている私が、お子さん目線や先輩目線でアドバイスさせていただきますね。

 

お電話を心よりお待ち申し上げております。

 

大森