Top
教室ブログ
定期テスト
勉強方法
教育問題
中学高校など進学情報
子供の成績を上げる大人の習慣
保護者様より
塾概要
教室イベント
すららについて
講師応募
✉お問い合わせ・面談・体験申込☎
新年度、エクセルシア武蔵野西久保教室は
大きく変わります!
教室ブログ
勉強方法
勉強方法
勉強方法
· 2020/06/11
学力を高めるには小さな一歩を積み重ねること
心理学の研究によると、 人間のモチベーションに対して最も効果的なのは 「前に進んでいる」という感覚だそうです。 モチベーションは成功に欠かせない要素で、 「小さくても前進している」という手ごたえがあれば、 未来の成功を信じられるようになってきます。 そして、そのまま進みつづけようという力に変わっていきます。
続きを読む
勉強方法
· 2020/06/10
学力が高い人はどんなことをしているか
こんにちは。教室長の大森です。 今回は、「学力が高い」と言われる人はどんなことをしているかについて 簡単にお伝えしたいと思います。
続きを読む
勉強方法
· 2020/06/07
5月学習ガイダンス実施しました
5月に実施した学習ガイダンスについてです。
続きを読む
勉強方法
· 2019/10/06
高2でやるべき受験準備について
高2の時期は中だるみの時期になりやすく、勉強がおろそかになりやすい時期でもあります。 しかし高2こそ、受験に向けて最も重要な時期になります。 今回はそのことについてまとめましたのでご覧ください。
続きを読む
勉強方法
· 2019/05/23
中学生・高校生必見!定期試験で高得点を取るためのコツ
中学生高校生のみなさんは中間テストの結果はどうだったでしょうか? 今回は、知っているようで意外と知らない?テスト勉強のコツをお伝えしたいと思います。 一つひとつは簡単・単純でも、組み合わせると大変効率があがります。 ぜひ実践してみてください!
続きを読む
勉強方法
· 2019/02/11
学習にケアレスミスはない?!
学習に限らず、そもそも「ケアレスミス」というものはありません! あるのは「必然性のミス」です。 先日とある方のブログに書かれていて、共感する箇所があったため、考え方を紹介したいと思います。
続きを読む
エクセルシア
武蔵野西久保教室
〒180-0013東京都武蔵野市西久保3-8-10-202 電話
0422-27-8487
閉じる