定期テストで目標の点数を取るための対策演習に特化した授業です。
普段一生懸命勉強をしていても、なぜかテストでは点数が取れない方は
そもそもどのようにテストに取り組むべきかわからない、
何に注意しなければいけないかわかっていてもテストになるとそれができない、
頭が真っ白になってしまう等が見られます。
これらの問題を解消するためには一定の知識と練習が必要です。
そこで定期テストや入試問題を効率良く取り組むために必要なテクニックの習得を目標とし、各自のレベルに合わせた指導と問題演習を毎週定期的に行っていきます。
受験生にだけ教えていた、高得点を取るために必要なテクニックを
全ての学年の中学生に指導していきます。
※実施日:原則毎週水曜日のみ
注意事項
※各自のレベルと目標に合わせた内容となります。事前に定期テストの取組み方と
アンケートを元に取り組み度合い・レベルを測り、個々に目標を設定します。
※TPC授業のみの受講は出来ません。授業報告は行います。
※状況とレベル・人数と時期により、少人数セミナー形式の指導と個別指導を
合わせた形で実施することがあります。
※試験に向けた準備状況や進捗、学習姿勢や意欲などを考慮し、参加をお断り
する場合があります。
※実施コマ:19時から20時50分の2コマ
50分×2コマで1セットの実施とします。
※受験期及び講習時は実施時間帯や内容に調整を行います。
その際は改めてご連絡します
試験準備授業( Test Prep Class 通称TPC )授業追加料金 (税込)
学年・時間 通塾パターン |
中学1年 |
中学2年 |
中学3年 |
(中学生50分×2コマ) |
|||
2コマ1セット |
3,300円(中学生同一料金) |
||
週1回授業(月4回)実施 |
13,200円(中学生同一料金)
|
主な内容:
・定期試験に向けての取り組み方
・定期試験はいつから勉強を開始したらいいか
・定期試験の学習計画の立て方
・提出物で成績を上げる効果的な取り組み方
・定期試験の反省と改善方法
・高得点を取るために必要なこと
・各教科の実力試験で得点を取れるようにするためにするべきこと
その他試験で点数を取るために必要なことを指導していきます。
ご興味がありましたら是非お問い合わせください。
希望により名前を一部伏せている子供もいます。
個別指導ベスタ
武蔵野教室
(旧エクセルシア
武蔵野西久保教室)
〒180-0013東京都武蔵野市西久保3-8-10-202
武蔵野営業所バス停より徒歩1分
武蔵野げんき整骨院の2階、サンドラック前
[受付時間]
平日:14:00〜21:00
日曜日:原則休校
Tel:0422-27-8487
FreeDial:0120-17-3816
〒180-0013東京都武蔵野市西久保3-8-10-202
武蔵野営業所バス停より徒歩1分
武蔵野げんき整骨院の2階、サンドラック前
[受付時間]
平日:14:00〜21:00
日曜日:原則休校
Tel:0422-27-8487
FreeDial:0120-17-3816